こんにちは。さぶろーです。 独身税がどうのこうのって相変わらずはてな界隈は賑やかですね。まぁ独身税について書いてもいいんですが、一応今回は出産・育児で家計を回す為のお話の方をしていこうと思います。 共働きの状態で出産、育児にはいったら、旦那…
サブローです。 育児中のあれあったらいいよ、これあったらいいよというのはうんざりするほどあると思います。しかし、子供に対しては、正直当たり外れがどうしてもあるものだと思うんですよね。いいよと言われていたものもうちではちょっと当てはまらないか…
どうもこんにちは。僕です。今日はリビングの話。 いやーマジでリビングって難しくないでしょうか?うちも何度リビングを模様替えしたことか。。。いや本当に。 うちのリビングはまぁもちろんそんなに広くもないんですけど、ダイニングテーブル、サイドボー…
どうもこんにちは。僕です。 プロジェクターっていいですよね。プロジェクター。なんか昔からの憧れがありますよね。コーンフレークみたいに。 育児中のみなさん、夜泣きはどうですか?うちは1歳4ヶ月になる息子氏ですが、最近もしばしばあります。毎日では…
こんにちは。sublowです。 今日もまた育児系のお話を。 石崎家具 スリーピー/Sleepy ワンタッチハイベッド パル(収納棚付) ナチュラル(NA)/ホワイト(W)価格: 58080 円楽天で詳細を見る ↑※我が家で使ってたベビーベッド。いいか悪いかでいうと可も無く不可も…
やーまん!僕です。 カメラ沼ってのは最悪なもんだなと常々思いますが、カメラ沼が意味するところは、カメラをはじめとした沼地帯もしくは沼群であることです。そうカメラ単体でも十分な沼地なわけですが、レンズ沼もあれば三脚沼もあり、そして僕がハマって…
やーまん!僕です。 新型コロナの第三波がまぁまたまた元気にやってきてますね。うちのお客さんも今回は特に緊急事態宣言でテレワークにするとか、まぁあまりないようなので、今回は極力経済を動かしながらやるっていうことなんでしょうか。まぁよくわかりま…
どうも皆さんこんにちは。コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。僕は元気です。 息子も一歳になるしということで、子ども乗せ自転車を購入しました。やっぱり迷うところなんですよね。電動アシストの有無。 実際、住んでるところによってアシストの有無は…
俺の仕事部屋兼トレーニング部屋兼寝室(5.5畳)は、まぁ汚いので写真をアップするなんてことはしないが、度重なる模様替えによりなかなか快適である。 ワーキングデスクの幅はなんとか増やして現在165cmである。 モニターは大きすぎず小さすぎない23インチ…
隣人に給湯器の水漏れを教えていただいた。一週間前からこんな感じだったらしい。水道代、、、。 pic.twitter.com/hz6de6mClG — さぶろー@8m♂ (@_sublow_) June 4, 2020 やばい。マジでやばい。と思った話。 お隣さんに給湯器から水漏れしていることを教えて…
息子が八ヶ月を過ぎまして、これまでまぁなんやかんや買ってきたんだけども、ちょっとまとめて置こうかなと思う今日このごろです。 結局夫目線で好き勝手書く記事なので、奥様が腹の中でどう思ってるのか本当のところはよくわからないし、世の奥様方からの目…
昨日、安倍首相より緊急事態宣言が発出されまして、まぁこれから一ヶ月間、日本の大都市でワクワクニート生活が繰り広げられるわけでありますね。私はすでにちょうど1ヶ月くらい前、喉に違和感があるという理由のもと、仕事いくのが面倒くさいから今日は家で…
一眼とパソコンもしくはiPad Proなどを一緒に持ち歩きたい人って多いと思うんですが、そこで悩ましいのはカバン問題ですがな。 運べるものとしては問題なくても見た目がよろしくない、パソコンもカメラも入るには入るけど旅行の服などなど入らなく一つで収ま…
赤羽にあった文房具屋さんの「コダマ」が閉店してしまった。ビルが老朽化のため建て替え?かなにかのためらしい。閉店セールということで全品40%〜50%オフ。情報を知るのが遅くなってしまって最終日に行くことになったので、もうめぼしい商品は売り切れてし…
やぁどうもどうも。 ブログには書いてませんでしたけど、昨年末にいぼ痔の手術をしました。まぁ色々と壮絶でしたけど、いまさら筆ものらないので詳しくは書きません。 とりあえずまだ痔の手術を受けていない痔主に伝えることがあるとすれば、痔が腫れている…
お久しぶりです。僕です。ポカリをがぶ飲みしている毎日です。今日も張り切ってちんこの話です。ひたすらちんこちんこ言いますけど悪しからず。 いつのころからか、はき心地のいい下着を求めさまよう下着ジプシーのような生活を送っています。10代のころから…
どうもこんにちわ。僕です。 せっかく一眼レフを買っても、何故かキレイな写真が撮れない、なんてことはありませんか?僕はいつも感じます。一応模倣から入りたいのですが、なんだか上手くいかないんですよねーこれが。 ちょっと前にハッシュタグ #二度と撮…
最近は手術も終わって花粉も落ち着いて、自転車も走りやすい季節です。自転車は再開し始めたのですが、写真も撮りたいし、どうしようかと思い悩む今日このごろ。 そんでもって先日東京カメラ部2018写真展に行ってきたんですよ。もう終わっちゃったけど。 www…
今年もこの季節がやってきました。そうです。痔が悪化する冬です。みなさんのア○ルは元気ですか? 僕は10年来の痔主です。高校の時にウンコした際に、はじめて肛門がクワって広がって閉じたあの感覚というか驚きは忘れられません。 今日は元々毎日ウンコ後に…
どうもどうも。自転車レースがめっちゃ面白くて寝不足気味な僕です。 最近仕事が増えてきて頭がパンクすることがしばしば出てきたので、スケジュール管理を見直そうと思い、システム手帳の導入にいたったわけです。確かにアプリとかは使い勝手はいいし、普通…
どうも僕です。こんにちわ。 ほとんど自転車のことだけ書いてきたこちらのブログですけど、2017年はなかなかの体たらくな有様です。だって仕事忙しいし。なもんで他の趣味に関しても書くかーってことで一眼について書いていこうと思うアレです。今度シフォン…
どうもこんにち。僕です。去年は2つしかブログ書いてないんですね。ちょっと驚き。 ということで今日はインドアサイクリングを楽しくやろうぜ!的なことでzwiftです。我が家にある使ってない機械を組み合わせたらzwiftを始めることができたので書いておきま…
今まで何度かこのテーマで書こうと思いましたが、その都度なんとなく避けて通ってきました。でも今日こそ書いてみたいと思います。どうも僕です。今日は覚悟が違います。 ということで今日はずっとチンコの話です。一部すね毛の話もするかもしれませんが基本…
久しぶりにブログを書く気になっているのでがんばって書きます。僕です。 100km程度河川敷を走ってる時はあんまり装備とか気にしないですし、何かあっても近所に自転車屋もあるのでいいのですが、峠を含んだ200km前後のロングライドって結構怖いじゃないです…
どうもこんにちわ!全然ブログ書いてないけど自転車に乗ってないわけではない僕です。どうも。 秩父をぐるっと回ってきたり、日本海を見てきたりとか、色々走ってはいるのですが、そっちの話は今度適当に書きます。久しぶりですが改造のお話です。装備につい…
2017年4月8日追記 紹介している靴がもう無くなっているみたいなので、同じシリーズの靴をはっておきますよ。 [メレル] スニーカー ロースト フューリー [メレル] MERRELL アウトドアシューズ Roust Fury 10(28cm) ファルコン(j21963) メディア: ウェア&シュ…
梅雨ですね。雨ですね。今年はなんだかあんまり梅雨っぽくない天気が続いておりますが、何かと面倒な天気の日々ですね。 僕は割と日頃MacBook Proを持ち運んでるタイプの人間なのですが、よくはてブでもホットエントリーに入ってる通り、いいあんばいのカバ…
聞いてみた! hide with Spread Beaver - 「子 ギャル」Promotion Video - YouTube 子 ギャル(初回限定盤)(DVD付) アーティスト: hide 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック 発売日: 2014/12/10 メディア: CD この商品を含むブログ (3件) を見る 子 ギ…
ここんところちょこちょこぼやいていた膝の痛みに悩まされて、以前から小耳に挟んでいた四ツ谷のメディボディに行ってきましたよ。写真はとってません。 医学的知識に基づいた身体づくり|Medibody(メディボディ) なんだか一瞬で治ってしまったので気持ち悪…
※2015年8月に追記:今は割と完治?のような感じで気持よく走れてます。病院で見ていただきました。 ロードバイクで膝の痛みが治りきらない日が続いたので川口パークタワークリニックに行ってみたよ - うんこみたいなぶろぐsub-low.hatenablog.com ※一週間後…